HTTP(S) URI におけるクエリコンポーネント (query) について
URI のクエリコンポーネントに記載のとおり、URI の標準としてはクエリコンポーネントの中の形式について定めはない
スキーマや命名権威 (naming authority) によって決まるっぽい
では、HTTP の URI におけるクエリコンポーネントについては定めがあるのか?
RFC 7230 には、http URI スキーマについて言及があり、パスとクエリが、オリジンサーバーの名前空間内のリソースを特定するとされている
The hierarchical path component and optional query component serve as an identifier for a potential target resource within that origin server's name space
ただし、クエリコンポーネントの中身の形式については特に言及はない